フィリピン・セブ島で1週間留学したら費用と効果はどうなるの?

グローバル化は避けられない
自社の社員に対して、TOEICの特定の点数達成を課す日本の企業も珍しくない時代になりました。そこで、
- なんとか早く成果を出せないだろうか?
- フィリピンのセブ島で1週間留学してのメリット、デメリットは?費用は?内容は?効果は?
と疑問をお持ちのお方は多いかと思います。こちらの記事では、すぐにでも英語力向上が必要な会社員の方の疑問に答えていきます。
目次
フィリピンのセブ島1週間留学のメリット&デメリット

メリットとデメリットって重要ですよね
すぐにでも英語力向上が必要な方にとって、フィリピンのセブ島1週間留学のメリットとデメリットって重要ですよね。そこで、メリットとデメリットについて記載しました。フィリピンのセブ島1週間留学をお考えの方は、是非参考にして下さい。
| メリット | デメリット | 
| 短い休暇でも気軽に渡航可能 豊富なマンツーマンレッスン 日本語以外に囲まれる モチベーションが続く さまざまな出会いがある | 友達は作りにくいかも 英語力ゼロで行くと厳しい オフを楽しむ時間が少ない 滞在中の授業や部屋の変更が難しい | 
フィリピンのセブ島1週間留学にかかる費用

セブ島留学はお安いです
なんとここセブ島なら授業料が日本の英会話教室の4分の1なんです。まずはこの資料を見てください。
| 教室名 | 1レッスン 料金 | 支払い方法 | 
| イーオン | 10,024円 (50分) | 回数制 (8ヶ月分) | 
| ECC外語学院 | 16,740円 (80分) | 回数制 | 
| ノバ | 5,000円 (40分) | 月謝制 | 
| ベルリッツ | 8,856円 (40分) | 回数制 (50回分) | 
| ロゼッタストーンLC | 6,083円 (40分) | 回数制 (64回分) | 
…すごくないですか?こちらが日本の大手英会話の料金相場なのですが、どこも結構高いですよね。相場をここで挙げた中間あたりの7,000円として、ニルスと比較すると、下記の表のようになりました!(引用元:みんなの遊び広場 https://eigohiroba.jp/t/4)
| 1レッスンあたりにかかる費用 | 総額 | |
| 日本の英会話教室 | 7,000円(授業料の相場) | 332,000円 | 
| ニルス | 1,783円(授業料+宿泊費) | 82,000円 | 
※クラシックキャンパス4人部屋滞在で計算
※ニルスの5日間短期留学プランの総授業数46時間で計算
※1日10時間授業。うち最初4時間はオリエンテーションのため除外しております。
日本で英会話をすると300,000円を超えるのに対して、ニルスはなんと82,000円からご用意しております。(しかも宿泊費込み)
約25万円近くお得なんです。その他諸費用や、往復の飛行機代(最安で約4〜6万円)を合わせても余裕でお釣りが来ます!
フィリピンのセブ島1週間留学を活用したオススメの方法

ニルスの英語授業はマンツーマンです
ステップ1:ニルスのカランコースもしくはビジネスコースもしくはTOEICコースを予約する
ご自身の目的によって、3つのコースをオススメいたしております。こちらは、カランコースとビジネスコースとTOEICコースのスケジュール例です。まずは、こちらの中から目的に応じたコースを予約して下さい。会社でTOEICが必要な方は、当然TOEICコースをオススメいたしております。
| カランコースの一日のスケジュール例 | |
| 9:00~9:50 | カラン | 
| 10:00~10:50 | カラン | 
| 11:00~11:50 | 書く | 
| 昼食 | |
| 12:00~12:50 | 文法 | 
| 14:00~14:50 | 語彙 | 
| 15:00~15:50 | 発音 | 
| 16:00~16:50 | 読む | 
| 17:00~17:50 | 指導 | 
| ビジネスコースの一日のスケジュール例 | |
| 9:00~9:50 | ビジネス英語 | 
| 10:00~10:50 | ビジネス英語 | 
| 11:00~11:50 | 話す | 
| 12:00~12:50 | 語彙 | 
| 昼食 | |
| 14:00~14:50 | 文法 | 
| 15:00~15:50 | 発音 | 
| 16:00~16:50 | 話す | 
| 17:00~17:50 | 書く | 
| TOEICコースの一日のスケジュール例 | |
| 9:00~9:50 | TOEIC 読む | 
| 10:00~10:50 | TOEIC 聞く | 
| 11:00~11:50 | TOEIC 読む | 
| 12:00~12:50 | TOEIC 聞く | 
| 昼食 | |
| 14:00~14:50 | TOEIC 媒体(集団授業) | 
| 15:00~15:50 | TOEIC 媒体(集団授業) | 
| 16:00~16:50 | TOEIC 指導 | 
| 17:00~17:50 | TOEIC 指導 | 
ニルスに留学をお申込みいただいた方は、渡航までのスカイプレッスンが無料になります。無料スカイプレッスンを活用して、渡航するまでの準備を行います。当然、早めに留学をお申し込みいただく程お得になります。ステップ2:渡航前の無料スカイプレッスンを受講する
ステップ3:カランコースもしくはビジネスコースもしくはTOEICコースを受講する
実際にセブ島へお越しいただき、英語の授業を受けていただきます。すでに無料スカイプレッスンにてフィリピン人講師とは接している為、同じ様にマンツーマンで授業を受けていただく事ができます。
ステップ4:現地で英語をアウトプットする
寮やホテルの外は、無料の英会話教室が広がっています。積極的に現地の方とコミュニケ―ションを行う事で、学んだ英語をアウトプットする事ができます。
ステップ5:渡航後のスカイプレッスンを受講する
有料ですが、渡航後もスカイプレッスンを受けていただく事ができます。学んだ英語を復習していただく事ができます。
ニルスの授業を受講した実際の効果

点数向上だけが効果ではないですよね
- スカイプレッスンが習慣化する
- 日本にいる外国人との会話が苦にならなくなる
- 結果、英語力上がる
まとめ
いかがでしたか?英語力を上げたいけど時間の無い社会人の方は、今回の記事を参考にして最大限の効果を得て下さい。
英語に少しでも興味を持たれた方は、ニルスへお問い合わせ下さい。経験豊富なスタッフが親切にご案内いたします。
また、フィリピンのセブ島1週間留学についてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事をお読み下さい。
 
								



 
									 
									 
									 
									 
																			 
																			 
																			