留学中の寮にキッチンがなくても簡単に作れるスイーツ【スモア】紹介!
								公開日:2016.09.20																	  更新日:2020.04.08															
							
							こんにちわ。NILSでセブ島留学中、インターンのKです。
さて、NILS’Sキッチンの時間です!!
今日は寮でも作れる簡単お菓子☆をご紹介いたします!!
材料は全て現地で調達可能!
お休みの日に気分転換でレッツクッキング♪
今回作らせて頂くのは
ふわふわトローリ、甘いもの好きにはたまらない“スモア” 
材料はこちら;
・チョコレート
・マシュマロ
・クラッカー
以上!!!
いやー簡単ですね。それでは作り方をご紹介いたします。
- 耐熱容器にチョコレートを割り入れます。
☆この際に出来るだけ細かく砕くと後で楽ですよ 
- チョコレートを湯煎で溶かします。
☆寮のウォーターサーバーはお湯がでます!楽ちんですね! 
- マシュマロを並べます。
☆今回はチョコマシュマロを細かくして入れた後、ホワイトマシュマロを並べました。 
- トースターに入れて、焦げ目がつくまで焼きましょう
☆大体2分くらいで大丈夫です。あまり長く焼きすぎるとマシュマロが真っ黒焦げになるので注意してください。 

- クラッカーにつけて、いただきますっっっっ‼
 
AVC寮では簡単美味しいスイーツが作れちゃいますっ。
因みに今回使った耐熱容器も現地で買いました。それはカントリーモールで大体100ペソくらいでした。
今度また寮でお菓子づくりをしようかなーと考え中です☆
反応が良ければ、、、NILS’Sキッチン投稿続けるかも、、、ね!!!
セブ島留学やNILSの事が気になったらお気軽にお問合せください!(^^)!
										カテゴリ:セブの生活									
									
										タグ:									
								
								

